フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« ランニング ファッション【冬 編】 | トップページ | 【真空管 Audio CollectionⅠ: ラジオ編】 #2 Zenith Y723 »

2021年2月15日 (月)

【真空管 Audio CollectionⅠ: ラジオ編】 #1 シャープ 5F-132

真空管ラジオのコレクションで一番最初に入手したのは、以前
同い年の"真空管ラヂオ"をゲット & 再生! ・【シャープ
5F-132 修理記録】
 で紹介した、シャープ (当時は早川電機)
製の5F-132 (クリックで拡大できます) です。

5f132_01s

骨董屋で¥5,000でGetし、自分で整備したものです。回路構成
は 12BE6+12BA6+12AV6+35C5+35W4 のごく一般的な
トランスレス5球スーパーですが、トランスレスとしては比較
的初期 (1956年製と推定) 、まだラジオが高級家電の位置づけ
にあり、低価格化路線に走っていない (例えばシャーシと絶縁
されたフローティング・グランドの採用など) 頃の製品です。
木製の大型キャビネット+16cm大口径スピーカーの組合せに
なっていて、豊かな低音で鳴ってくれます。これより後の時期
のトランスレス5球スーパーはプラスチック筐体になり小型化
されていきます (→ 後述の "#4 ナショナル:EA-410" など )。

S_20210215104301
5f132_03s
5f132_04s

※ このラジオは、ヤフオクに出品して次のオーナー様の元に
旅立ったので、現在は手元にありません。

« ランニング ファッション【冬 編】 | トップページ | 【真空管 Audio CollectionⅠ: ラジオ編】 #2 Zenith Y723 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

真空管オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ランニング ファッション【冬 編】 | トップページ | 【真空管 Audio CollectionⅠ: ラジオ編】 #2 Zenith Y723 »