2021 ニューイヤー QSOパーティ 向け "おみくじQSLカード"
まだまだ先行きの見えないコロナ禍の中ではありますが、2021
年のニューイヤー QSOパーティ は初めての試みとして"6日間ロ
ングラン"で行われました。今回 当局と交信して頂いた各局には
下記の"2021年版おみくじQSLカード"を送らせて頂きます。
"おみくじQSLカード"の発行は しばらくお休みしていた のです
が、今回は頑張って新しくデザインしました。(クリックで拡大
できます)
印刷済みの"おみくじQSLカード"はまだ残っているので、在庫が
ある間はもう少し発行しますので、各局 交信をよろしくお願い
します!
« そうだ、ガム型ニッケル水素電池を充電しよう! (今さら?) | トップページ | "勝田全国オンラインマラソン" やっと 42.195 km を走破! »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #3 実体顕微鏡とオーディオ(2023.04.15)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #1B 導電スポンジマットを30cmフルサイズ化!(2022.07.24)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #2B 導電袋溶着用シーラーを改良!(2022.07.04)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #2 電子部品用導電袋をレコードの保管に!(2022.07.01)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #1 レコードプレーヤーのゴムマット ⇒ 導電スポンジ に交換(2022.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント