My ウクレレで、テナーとコンサートを比較
ウクレレを弾き始めて4ヶ月目。 練習中の初心者向けソロ曲を
コンサートサイズとテナーサイズのウクレレで弾き比べてみま
した。 コンサートの4弦は買った時のまま High-G ですが、
テナーの方はフロロカーボン製の Low-G に交換しています。
(窓を開けた部屋で録音。単一指向性のダイナミックマイク
なので、家の前を通るクルマの音などは気にならないのです
が、ウクレレのバックで聞こえているのはノイズではなく、
外で鳴き始めた秋の虫だと思います)
まずは、コンサートから。
続いて、テナー。
この曲はテナーの方がイイ感じでしょうか。
ここからはコンサートの方で、4か月目の定点記録。
「小さな竹の橋で」
「アロハ・オエ」
« 【超初心者!】 ウクレレで「ALOHA OE(アロハ・オエ)」 | トップページ | KoAlohaの購入時の弦は"Worth クリア"の"Light"? »
「ギター・ウクレレ」カテゴリの記事
- 【ウクレレ】 X'mas 練習 - 最終 (第三弾)(2018.12.24)
- 【ウクレレ】 X'mas 練習 - 第二弾(2018.12.18)
- 【ウクレレ】 コンサートサイズ向きのLow-Gは + X'mas 練習(2018.12.09)
- KoAlohaの購入時の弦は"Worth クリア"の"Light"?(2018.09.30)
- My ウクレレで、テナーとコンサートを比較(2018.09.09)
« 【超初心者!】 ウクレレで「ALOHA OE(アロハ・オエ)」 | トップページ | KoAlohaの購入時の弦は"Worth クリア"の"Light"? »
コメント