フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 【D'Addarioに戻して】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 | トップページ | D'Addario "Dynacore"で 響きの足りないギターが蘇る? »

2018年4月28日 (土)

【録音最適化】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」

昨日の今日で、演奏自体はもちろん全く変わっていないのです
が、マイク位置の良いセッティングが見つかったので、録り直し
たものを再upします。 マイクは 4月7日の「【続】~」の記事
で掲げた、このaudio-technica のダイナミックマイクです↓

Atx11s

これまでは操作の都合上、ギターのサウンドホールのすぐ右横
方向40cm位で録っていたのですが、どうも音がこもる (つぶれ
る?) 感じで、全体的に平板な音質になっていました。 そこで、
もう少し離す&正面方向に近づける、を狙ってサウンドホール
のやや右前方70cm位にマイクを移しました。

録り直した結果がコチラ↓

「Raimundo_HD.mp3」をダウンロード 【高音質】

ギターから出る音は変わっていないはずですが、録音の音質
だけは少し改善が見られ、臨場感が良くなっています。
 

   ⇒ この後、mp3変換も高音質化しました!

にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

« 【D'Addarioに戻して】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 | トップページ | D'Addario "Dynacore"で 響きの足りないギターが蘇る? »

アマチュア無線」カテゴリの記事

ギター・ウクレレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【D'Addarioに戻して】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 | トップページ | D'Addario "Dynacore"で 響きの足りないギターが蘇る? »