フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【おまけ】 | トップページ | 【脱初心者なるか?】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 »

2018年4月 7日 (土)

【続】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」

1.右手指の弦アタックを改善

 これまでの練習(【前編】【後編】【おまけ】)の中で、
音が少しずつキレイになってくると共に、弦をアタックするとき
に出るカツカツ的な雑音が段々気になるようになってきました。
早く弾くことに気を取られ、指の腹から当てるというのが疎かに
なり、爪先から当たるような形になっていたようです。
そこで、その辺を意識して練習を強化。

 すると、色々なことが分かってきました。

 (1) そもそも右手指が弦に対して直角に近い形で当たって
    いないとダメ

 (2) "爪先に近い指の腹⇒爪先" と当てると、必然的に
    指先を「弦を押し込む」方向へ動かすことになる

 (3) "指の腹" をどのくらいの深さで当てるかで、音の出方
    を変えられる

 (4) キチンと "爪先に近い指の腹⇒爪先" の順でアタック
    した方が、ミスアタック(空振り)が減る

今回、(2)は大きな意味を持っていました。 この練習の中で、
更に積極的に「弦を押し込む」ことを意識したら、"アポヤンド"
が何となくできる(あくまで自分の思い込みですが ...)
ような感じになってきました。 大きな収穫です!

 アタック時に指を動かす速度が遅いためか、カツカツ的雑音
は未だ完全に消えて無くなってはいないので、もう少し精進が
必要です。


2.録音環境を改善

 今回、iPhoneでの録音環境を改善するために、"iPhone対応
4極⇔3極x2変換アダプタケーブル" をGetしました。

Photo

接続する外部マイクはコチラ。

Atx11s

以前の記事「無線用のマイクロホン周りをパワーup!」
紹介した、"audio-technicaのボーカルマイク"AT-X11" です。
スマホの内蔵マイクなどと違い、単一指向性のダイナミックマ
イクですから、周囲の雑音も拾わなくなります。 モノラルなの
でステレオ⇔モノラルの変換アダプタをかませて使います。

今回の録音↓ (スマホの場合、"スマホ表示モード"で)

「2018_04_07_8_05_44.mp3」をダウンロード

アポヤンドを意識して弾いています。 一応 指先の感触では、
1弦を弾いた薬指は2弦まで届いているのを感じています。
ただ、所々そのまま2弦まで鳴らしちゃっていて、音が汚く
なっています。 録音の音質自体は マイクが良くなった分、
キレイになりましたが ...

にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

« クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【おまけ】 | トップページ | 【脱初心者なるか?】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

ギター・ウクレレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【続】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」:

« クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【おまけ】 | トップページ | 【脱初心者なるか?】クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 »