フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて | トップページ | クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【後編】 »

2018年3月10日 (土)

クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【前編】

昨年秋に新しいフォークギター(所謂アコギですね)を買って、
40年ぶりくらいにフォークギターの練習を始めました。

アルペジオの練習に良いかな、ということで練習曲に選んだの
が、普通はクラシックギターで弾く、「愛のロマンス(禁じられ
た遊び)」。 私は、自分の指が日本人男子の平均より短いと
自覚しているので、結構長い時間練習しました。 ただし独習で
しかも自分なりに色々と試行錯誤したので、自己流もいい処
ですが。 それで12月のクリスマス頃までかかって、ホ長調に
転調する後半パートも含めて、スチール弦のアコギで曲がり
なりにも途切れずに弾けるようになりました。

この頃になると、この曲をクラシックギターで弾けるように
なりたいなぁ と思うようになって、 初めてクラシックギター
を手に入れました(中古品です。このあたりの経緯は後編で)。

ナイロン弦の方が柔らかいのに、押さえ方がアコギよりもチョー
難しくて中々まともに鳴ってくれません。 悪戦苦闘ししながら
フォークギター+クラシックギターを合わせて5ヵ月練習して
やっと通しで弾けるようになってきた今日この頃です。 まだ
ぎこちない所、音がちゃんと出ていない所が満載ですが、
記録に残すために、下にMP3 ファイルを Up しておきます。
古い iPhone で録音したので、音質もひどいですが。
(スマホではプレーヤーが表示されないかも。悪しからず!)

「Spanish_Romance.mp3」をダウンロード

この録音で使っているギターはコレ↓、スペイン製のRaimundo
148Sです。(クリックで大きくなります)

Raimundo_s2

にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

« 今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて | トップページ | クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【後編】 »

ギター・ウクレレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて | トップページ | クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【後編】 »