今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて
2017年も今日でお終い。 年が明けるとすぐに ニューイヤー
QSOパーティ が始まります。 例年、年賀状を出し終えたら、
QSOパーティ向けのQSLカードの準備に取り掛かるのが年末
恒例になっています。 ここ数年、「おみくじQSLカード」 を
作ってきましたが、来年は"戌年"ということで我が家の柴犬
(♀、戌年生まれ)を大抜擢!
2日&3日に交信頂いた局には、このQSLカードをお送りします
ので、よろしくお願いします。
« 台風21号接近! - 「簡易クランクアップタワー」を下げました。 | トップページ | クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【前編】 »
「柴犬」カテゴリの記事
- 自分を変える(2023.03.10)
- かかる時間はかける。(2023.01.07)
- 今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて(2017.12.31)
- 柴犬を連れて「コキア ライトアップ」へ行ってきました!(2017.08.19)
- 柴犬を連れて 佐原の大祭 へ行ってきました!(2017.07.15)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #1B 導電スポンジマットを30cmフルサイズ化!(2022.07.24)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #2B 導電袋溶着用シーラーを改良!(2022.07.04)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #2 電子部品用導電袋をレコードの保管に!(2022.07.01)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #1 レコードプレーヤーのゴムマット ⇒ 導電スポンジ に交換(2022.06.30)
- 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その27> 換気機能を劇的に改善して夏仕様に! (後編)(2022.04.29)
« 台風21号接近! - 「簡易クランクアップタワー」を下げました。 | トップページ | クラシックギターで「愛のロマンス(禁じられた遊び)」 【前編】 »
コメント