フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その14> そっくりなモノを見つけました! | トップページ | 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その16> 初!牽引テスト 【後編】 »

2017年1月 2日 (月)

世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その15> 初!牽引テスト 【前編】

これまでキャンピングカー単体の外観その内部を紹介して
きましたが、いよいよ自転車と繋いで牽引・走行のテストに
入ります。 牽引は前後延長部を畳んだ、この状態からです。
(ドア上部に"SOLO-CAMPER 1"のロゴを入れました)

Img_4506s

BURLEYのトレーラーヒッチを自転車の後輪に繋ぎます。
今回のテストで使用するのは、GIOSの20インチ小径車。 毎日の
通勤に使っている自転車です。 小さなキャンピングカーと小さ
な自転車の "極小コンビ" です。 繋ぐ位置が低いのでトレーラー
は少し前屈みになります。

Img_4529s

前から見ると、こんな感じです。

Img_4531s

斜め後ろから見ると、

Img_4532s

ですが、後ろから走ってきたクルマからだと、

Img_4534s

という感じで、牽引している自転車は全く見えません。

"SOLO-CAMPER 1"、無事にちゃんと自転車で牽引できるので
しょうか? 続きは 【後編】 で。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村


にほんブログ村

« 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その14> そっくりなモノを見つけました! | トップページ | 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その16> 初!牽引テスト 【後編】 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

アウトドア」カテゴリの記事

コメント

アメージング👍ワンダフル👍

ちょんまげゴーさん、コメントありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その14> そっくりなモノを見つけました! | トップページ | 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その16> 初!牽引テスト 【後編】 »