フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その12> やっと完成報告! | トップページ | 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その13> 内部を大公開! »

2016年12月23日 (金)

【速報】 なんと、「2016イレクター作品大賞」を頂きました!

これまで本ブログではイレクターパイプを使って自作した色んな
作品を掲載してきました。

 1. 「アマチュア無線用簡易クランクアップタワー」
 2. 「アマチュア無線用移動用タイヤ踏みタワー」
 3. 「手作りウッドデッキ」
 4. 「世界一小さなキャンピングカー」

これらの中で、3の「手作りウッドデッキ」が 2016年の "イレ
クター作品大賞" を受賞しました。

Img_20161223_0001s_2

応募はしたのですが、まさか"大賞"を頂けるとは思ってもいな
かったので、ビックリ!です。

選んで頂いた矢崎化工の皆様、本当にありがとうございました。
これから益々精進と工夫を凝らして作品作りをしていきたいと
思います。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

« 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その12> やっと完成報告! | トップページ | 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その13> 内部を大公開! »

柴犬」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

アウトドア」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます。これまでの工夫が実を結んだ結果ですね。

JFQさん、お早うございます & ありがとうございます。
「買って来るだけで何でもできてしまう」ような便利なものって
あまり性に合わず、基本部分は優れていて、そこに何かしら
自分で手を加えてこそ愛着がわくというものが好きです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【速報】 なんと、「2016イレクター作品大賞」を頂きました!:

« 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その12> やっと完成報告! | トップページ | 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その13> 内部を大公開! »