フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 新潟出張の合間に行ってきました - グルメ編 <後編> | トップページ | 柴犬を連れてひたち海浜公園へ行ってきました:2016年のコキア »

2016年9月19日 (月)

新潟出張の合間に行ってきました - 無線編

<前編> に書いたように今回の仕事先は"朱鷺(とき)メッセ "で、
そこに隣接する31階建ての"ホテル日航新潟"に泊まれたら、
こんなFBな眺めなのですが ... 高級すぎです ... orz

Img_4202s_2

泊まったホテルの6FからOn-Air。 今回の設備です。

Img_4241s

アンテナは今年3月の記事でデビュー済みの自作3エレ八木と
RH770。 リグはこれまでの出張ではFT-817だったのですが、
今回初めてFT-7900Hを持ってきました。 7~50MHzで出ようと
ダイアモンドのRHM8Bを持ってきても、ホテルの窓のサイズ
では無理なことが多く、結局144/430MHzだけになるので、
FMモービル機の方がFBかと。 実はFT-817NDとFT-7900Hは
サイズも重量もほとんど同じなのです。送信はキホン5Wで使う
としても、表示部も大きく、操作も楽です。

Img_4247s_2

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

« 新潟出張の合間に行ってきました - グルメ編 <後編> | トップページ | 柴犬を連れてひたち海浜公園へ行ってきました:2016年のコキア »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟出張の合間に行ってきました - 無線編:

« 新潟出張の合間に行ってきました - グルメ編 <後編> | トップページ | 柴犬を連れてひたち海浜公園へ行ってきました:2016年のコキア »