フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 今年も 430FM 伝播実験に参加しました! | トップページ | 柴犬を連れて会津 "雑穀食堂"へ行ってきました »

2016年7月18日 (月)

今日の柴犬さん - 手作りウッドデッキをパワーup!

現在の手作りウッドデッキ。 雨よけ兼日覆を追加しました。

Img_1069s

ウッドデッキの開放感は多少損なわれますが、実用上は大変
便利です。

上から見ると、こんな感じ。

Img_1058s

イレクターパイプで作ったフレームに、透明ポリカーボネート製
の波板を固定し、その上にオーニング(布製の日よけ)を載せて
います。 あり合せのオーニングは隙間だらけで、とても雨よけ
になるものではなかったのですが、波板の上に張ることで雨の
日にもバッチリだし、たるむことなく美しく張れます。 また、
波板が直接雨に打たれないので、パラパラとうるさい雨音も
軽減されます。

右端に見えているのは小型の太陽光パネル。 12Ahのシールド
バッテリーを常時充電して、ウッドデッキ全体を照明するLED
ランプに使っています。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

« 今年も 430FM 伝播実験に参加しました! | トップページ | 柴犬を連れて会津 "雑穀食堂"へ行ってきました »

柴犬」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の柴犬さん - 手作りウッドデッキをパワーup!:

« 今年も 430FM 伝播実験に参加しました! | トップページ | 柴犬を連れて会津 "雑穀食堂"へ行ってきました »