フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月11日 (日)

第1回 全日本UHFコンテスト が終わりました!

昨日午後3時で第1回 全日本UHFコンテストが終わりました。
10月1日スタートで10日間のこのコンテスト、私の交信記録は
71件でした。 出た合計時間の割には、また普段と変わらない
ラグチュー雰囲気のままの交信の割にはまぁまぁでしょうか。

Img_0543s_2

ポイント計算では交信エリア数と都道府県数が独立にマルチ
とるのですが、交信エリアは、1エリア関東以外は残念ながら
7エリア東北だけに終わってしまいました。静岡県駿東郡
小山町富士山須走口駐車場からの移動局で2エリア東海を、
と狙っていたのですが、聞こえてきませんでした。 コンテスト
終了後の夜、 全市全郡 が始まった途端、59で強力に入感
していましたが ...

都県別の内訳は、

  東京都     9       神奈川県    1
  埼玉県     14         千葉県       2
  茨城県     32        栃木県         8
  群馬県     3            山梨県        1
  福島県     1

でした。 ニューイヤーパーティと同様に、茨城県・埼玉県が
メインです。 交信頂いた各局、フレンド局まで紹介頂いた
局長さん、ありがとうございました!

全日本UHFコンテストを運営頂いた、JI1GLP 一戸さん、
7N4HJF 上段さん、JP1ESV 水戸さん、JG1LGR 清水さん、
他スタッフの皆さん、楽しめる機会を作って頂いてありが
とうございました。 まだこれから提出レポートの集計が大変
だと思いますが、まずはお疲れさまでした!

2016年4月27日18時~5月5日21時(半年後!)開催の次回
には、また参加させて頂きます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

2015年10月 5日 (月)

今日の柴犬さん - 南房総へくじらを食べに

くじら料理が楽しめる、南房総市の 道の駅 和田浦WA・O!
へ行ってきました。 "わだい処「和田浜」" では、テラス席で
ペット連れOKでした。

Img_3322tr_s_2

和田浜特製くじら丼 をいただきました。 丼の具は、オール
くじらで、カツ+竜田揚げ+刺身です。 刺身は、ニンニクと
生姜でいただけます。 結構お腹一杯になったのですが、
食後のデザートに "オリジナル"落花生ソフトクリームまで
平らげてしまいました。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »