QSLカードが発売中の CQ ham radio 7月号に載りました!
「第3回 QSLカード・コンテスト」に応募したうちの1枚が、
昨日発売になった、CQ ham radio 7月号 の応募作品紹介
に掲載 (p.30上から2段目) されました!
今年のゴールデンウィークに大混雑した様子が、テレビの
ニュースでも紹介された、"ひたち海浜公園のネモフィラの
丘" を題材にしたQSLカードです。 ちなみに、この写真は
昨年 (2014年) の4月末に撮影 したものです (すみっこに
チョコっと柴犬さんが写っています) 。
2年前の第1回=「通巻800号記念QSLカード・コンテスト」
のときも "応募作品紹介" で紙面に掲載して頂いたので、
今回は2回目になります。 そのときのブログ記事です。
⇒ QSLカードがCQ ham radio 3月号に載りました!
« 今日の柴犬さん - 近所の花しょうぶ園へ | トップページ | 移動/モービル環境を強化! - <その13> 430MHzDX用アンテナを自作 »
「柴犬」カテゴリの記事
- 自分を変える(2023.03.10)
- かかる時間はかける。(2023.01.07)
- 今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて(2017.12.31)
- 柴犬を連れて「コキア ライトアップ」へ行ってきました!(2017.08.19)
- 柴犬を連れて 佐原の大祭 へ行ってきました!(2017.07.15)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #1B 導電スポンジマットを30cmフルサイズ化!(2022.07.24)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #2B 導電袋溶着用シーラーを改良!(2022.07.04)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #2 電子部品用導電袋をレコードの保管に!(2022.07.01)
- 【真空管 Audio Collection Ⅴ: アナログ音源編】 #1 レコードプレーヤーのゴムマット ⇒ 導電スポンジ に交換(2022.06.30)
- 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その27> 換気機能を劇的に改善して夏仕様に! (後編)(2022.04.29)
コメント
« 今日の柴犬さん - 近所の花しょうぶ園へ | トップページ | 移動/モービル環境を強化! - <その13> 430MHzDX用アンテナを自作 »
おはようございます。
凄いじゃないですか♪おめでとうございます♪
可愛い欄ちゃんの頭がポイントですね。
まさに人波も輪郭になってよい感じだし,コールサインの挿入個所もなかなかです♪
センスがあっていいなぁ♪
投稿: あぶ | 2015年6月22日 (月) 08時22分
あぶさん、褒めて頂いてありがとうございます。 でも、褒めすぎですよ。
実はこの写真、iPhone 5S で撮ったものなんです。
iPhone のカメラって侮れません!
投稿: Donn Tacos | 2015年6月22日 (月) 20時25分