フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 台風が去って - タワーをまた上げました! | トップページ | 柴犬を連れてジャズコンサートへ行ってきました »

2014年10月25日 (土)

柴犬を連れて椎尾山薬王院へ行ってきました

今日は 笠間市~桜川市~つくば市を

  「笠間工芸の丘」 (テラス席で犬連れランチ) 
          ↓
  畑の中の一軒家 「パン 小麦畑」
          ↓
  筑波山西麓にある古刹 「椎尾山薬王院」
          ↓
  薬王院から林道を進んで 北限の「みかん狩り」
          ↓
  「平沢官衙遺跡」 : "つくば物語2014" 開催中でした

のコースで巡りました。

薬王院の立派な本堂。 観光地化したお寺とは一線を画する、
山岳仏教らしく落ち着いた風情の古刹です。

Img_2721s

綺麗に掃き清められた境内は筑波山の山頂を望む絶景です。
傾斜がきついこの境内を、ご住職と息子さんの若いお坊さん
お二人で掃除されているそうです。

Img_2713s

柴犬はここで「待て」。

Img_2717s

本堂の中には、目の病にご利益があるという、巨大な眼鏡
フレームをかたどった「めがねの輪くぐり」があり、早速くぐ
らせていただきました(お薬師様は病気や目を守って下さる
仏様だそうです)。

お守りを求めたのですが、何とこのお寺のお坊さんがその
場で読経してご祈祷していただけました。 たくさんの人へ
のお守りを予めまとめてご祈祷、ではなく、ひとり分をです。
大変ありがたいお寺です。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

« 台風が去って - タワーをまた上げました! | トップページ | 柴犬を連れてジャズコンサートへ行ってきました »

旅行・地域」カテゴリの記事

柴犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柴犬を連れて椎尾山薬王院へ行ってきました:

« 台風が去って - タワーをまた上げました! | トップページ | 柴犬を連れてジャズコンサートへ行ってきました »