フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 雪です! | トップページ | 柴犬を連れて那須アウトレットへ行ってきました 【豪雪編】 »

2014年2月 9日 (日)

「雪です!」 から さらに雪の一夜が明けて

昨日のアップからさらに一昼夜、雪は降り続け ...

快晴になった今朝の拙宅の庭。

20140209_000035914_ioss

なわけはなく、近所のグランド。 広い平らなところで測ったら、
積雪15cm! さらに深いところでは、ズボっとこんなに。

20140209_001520210_ioss

今朝もおおはしゃぎです。

20140208_235955316_ioss

昨夜の暴風で心配だった、自作のアンテナタワーは?

20140208_223215050_ioss2

無事なようです!

早速、アンテナと一緒に回転するUSBカメラ(緑の矢印)の
画像を確認。 USBカメラの画角内に八木アンテナの先が映り
込むようにしてあるので、ローテータを基準の方位に回転
(私の場合、筑波山の方向)させると、八木アンテナの方位と
水平度が確認できます。

とりあえず問題になる回転ズレ・傾きはなく一安心でした。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

« 雪です! | トップページ | 柴犬を連れて那須アウトレットへ行ってきました 【豪雪編】 »

柴犬」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「雪です!」 から さらに雪の一夜が明けて:

« 雪です! | トップページ | 柴犬を連れて那須アウトレットへ行ってきました 【豪雪編】 »