フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 2013カヌー in 中禅寺湖 <後編> - 久方ぶりの栃窪へ | トップページ | 移動/モービル環境を強化! - <その4> 今度はFT-817ND! »

2013年8月 4日 (日)

柴犬を連れて那珂川町へ行ってきました

以前からTVでも取り上げられて話題になっている、那珂川町
(旧馬頭町)特産の"温泉とらふぐ"。

この"温泉とらふぐ"を使った料理を気軽に食べられるお店が
同じ那珂川町の旧小川町にオープンしたということで行って
きました。

R293の若鮎大橋から西へ約1kmのところある「扇の館」。
以前はお蕎麦屋さんでした。 もちろんお店にはペットは入れま
せんが、公園の敷地内にあって、トイレと、なぜか小さなドッグ
ランが併設されています。

20130804t084937_0s

「扇の館」のパンフレット。

Imgs

「松華堂 温泉とらふぐ御膳」をいただきました。 揚げ物・煮物
・卵焼きなど9品目が温泉とらふぐを使った料理だそうです。
前菜もとらふぐの煮凝りで、汁物もとらふぐのあら汁です。
話題の"温泉とらふぐ"がこんなリーズナブルな値段で色々と
美味しく堪能できるとは、ありがたい限りです!

場所・メニューなど詳しい情報は、那珂川町観光情報 へ。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

« 2013カヌー in 中禅寺湖 <後編> - 久方ぶりの栃窪へ | トップページ | 移動/モービル環境を強化! - <その4> 今度はFT-817ND! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

柴犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柴犬を連れて那珂川町へ行ってきました:

« 2013カヌー in 中禅寺湖 <後編> - 久方ぶりの栃窪へ | トップページ | 移動/モービル環境を強化! - <その4> 今度はFT-817ND! »