フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« アンテナタワー自作 「簡易クランクアップタワーに挑戦! 8」 | トップページ | 中禅寺湖へ”カヌー”と”アマチュア無線”に行ってきました »

2012年6月23日 (土)

ブログを開設して1年になりました!

2011年の6月にこのブログを開設して、1年になりました。
1年間で累計アクセス数 56,300 と、予想よりもずっと多くの方
に訪問いただいて感謝!です。

  <今年、我が家のあじさいはまだ満開前ですが>

S

ブログではこれまでに 67ページ の記事を掲載しましたが、
今日はその中の 「年間閲覧人気ベスト10 & ワースト5」 を
発表します!
 
 
 ありがとうございました! <<閲覧人気ベスト10>>

1 .iPad を カーナビにする!   ← 圧倒的人気です!
2 .チタン製クッカーで焦げ付き知らずの炊飯 <<伝熱アク
   セラレータの製作 - その 1>>

3 .チタン製クッカーで焦げ知らずの炊飯 <<伝熱アクセラ
   レータの製作 - その 3>>

4 .気になるアウトドアグッズ. <<その 1 - アルコールスト
   ーブ用自作ゴトク>>

5 .ベルモントのチタンシェラカップは炊飯にどうだ?
6 .気になるアウトドアグッズ <<アルコールストーブ用自作
   ゴトク - その 3 >>

7 .最少の湯でパスタをゆでる I - メスティン編
8 .チタン製クッカーで焦げ知らずの炊飯. <<伝熱アクセラ
   レータの製作 - その 2>>

9 .夏休みの自由研究に "分光器" はいかが?
10.最少の湯でパスタをゆでる II - チタンマグ編
 
 
 残念! <<閲覧人気ワースト5>>

1 .2012年もよろしくお願い致します!
2 .初霜の朝
3 .柴犬を連れて水郷佐原へ行ってきました
4 .「雲」のギャラリー
5 .柴犬を連れて信州小諸へ行ってきました

 ( 「柴犬を連れて~~」シリーズは人気がイマイチ? )
 
 
今後ともご愛顧をよろしくお願いします!
<叱咤激励など、是非コメントもよろしくお願いします!>

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

« アンテナタワー自作 「簡易クランクアップタワーに挑戦! 8」 | トップページ | 中禅寺湖へ”カヌー”と”アマチュア無線”に行ってきました »

アウトドアクッキング」カテゴリの記事

柴犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログを開設して1年になりました!:

« アンテナタワー自作 「簡易クランクアップタワーに挑戦! 8」 | トップページ | 中禅寺湖へ”カヌー”と”アマチュア無線”に行ってきました »