柴犬を連れて宮城蔵王"たんぽぽ"へ行ってきました
"ブランシェ草津" 以来、久しぶりのペンション泊です。 行った
のは、ペット連れOKということで選んだ、宮城蔵王 遠刈田
温泉にあるペンション "たんぽぽ"。 みやぎ蔵王えぼしスキー場
のすぐそばにあります。
公式ホームページ ・・・ http://www5.plala.or.jp/p-tanpopo/
前の日に降った雪がたくさん残っていました。
気さくな感じのオーナーご夫妻と2匹のワンコに迎えられ、部屋
へ。 部屋はそんなに広くはありませんが、木のツインベッドに
清潔な寝具。 ウチのワンコには、家でいつも寝床に使っている
座布団と毛布を持参です。
部屋でチョッとくつろいでからお風呂へ。 さすがに遠刈田温泉
の源泉100%! 少し茶褐色をしていて肌がスベスベになる、
良い感じのお湯です。
お風呂の後は、一番のお楽しみの夕食。 もちろん ワンコもゆっ
たりした広いダイニングルームへ連れて行けます。 夕食は宿泊
グループごとに時間をずらしてくれたので、気の合わない or
合い過ぎるワンコが大集合して大騒ぎ、なんてことも起こらず
ゆっくりと一緒に食事タイムを過ごすことができました。
夕食は結構なボリュームでした。 この日のメインディッシュは
ハンバーグ。 美味しいデミグラスソースがけです。 2食付きの
宿泊プランを選んで大正解でした。
一緒に泊まっていたワンコは、大は黒ラブから小はチワワまで。
他にも柴犬を連れた家族がいました。 ウチの柴犬も落ち着ける
環境だったようで、夜はしっかり寝ていました。
« 柴犬を連れて"小江戸"栃木市へ行ってきました | トップページ | 柴犬を連れて会津高原"フェリチェ"へ行ってきました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その27> 換気機能を劇的に改善して夏仕様に! (後編)(2022.04.29)
- 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その27> 換気機能を劇的に改善して夏仕様に! (前編)(2022.04.24)
- 【真空管 Audio Collection Ⅳ: 携帯プレーヤー編】 #2<後編> SONY 短波ラジオ付き小型ラジカセ WA-5000(2022.02.26)
- 【真空管 Audio Collection Ⅳ: 携帯プレーヤー編】 #2<前編> SONY 短波ラジオ付き小型ラジカセ WA-5000(2022.02.26)
- 世界一小さなキャンピングカーを自作! - <その26> 朝起きたら・・・(2022.02.11)
「柴犬」カテゴリの記事
- 自分を変える(2023.03.10)
- かかる時間はかける。(2023.01.07)
- 今日の柴犬さん - 2018ニューイヤーQSOパーティへ向けて(2017.12.31)
- 柴犬を連れて「コキア ライトアップ」へ行ってきました!(2017.08.19)
- 柴犬を連れて 佐原の大祭 へ行ってきました!(2017.07.15)
« 柴犬を連れて"小江戸"栃木市へ行ってきました | トップページ | 柴犬を連れて会津高原"フェリチェ"へ行ってきました »
コメント