フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

本 : My Favorite!

  • 磯田道史: 武士の家計簿

« 柴犬を連れて"小江戸"栃木市へ行ってきました | トップページ | 柴犬を連れて会津高原"フェリチェ"へ行ってきました »

2012年3月26日 (月)

柴犬を連れて宮城蔵王"たんぽぽ"へ行ってきました

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

"ブランシェ草津" 以来、久しぶりのペンション泊です。 行った
のは、ペット連れOKということで選んだ、宮城蔵王 遠刈田
温泉にあるペンション "たんぽぽ"。 みやぎ蔵王えぼしスキー場
のすぐそばにあります。

 公式ホームページ ・・・ http://www5.plala.or.jp/p-tanpopo/

_2bs_5

前の日に降った雪がたくさん残っていました。

_3s_2

気さくな感じのオーナーご夫妻と2匹のワンコに迎えられ、部屋
へ。 部屋はそんなに広くはありませんが、木のツインベッドに
清潔な寝具。 ウチのワンコには、家でいつも寝床に使っている
座布団と毛布を持参です。

部屋でチョッとくつろいでからお風呂へ。 さすがに遠刈田温泉
の源泉100%! 少し茶褐色をしていて肌がスベスベになる、
良い感じのお湯です。

お風呂の後は、一番のお楽しみの夕食。 もちろん ワンコもゆっ
たりした広いダイニングルームへ連れて行けます。 夕食は宿泊
グループごとに時間をずらしてくれたので、気の合わない or
合い過ぎるワンコが大集合して大騒ぎ、なんてことも起こらず
ゆっくりと一緒に食事タイムを過ごすことができました。

_1s_2

夕食は結構なボリュームでした。 この日のメインディッシュは
ハンバーグ。 美味しいデミグラスソースがけです。 2食付きの
宿泊プランを選んで大正解でした。

一緒に泊まっていたワンコは、大は黒ラブから小はチワワまで。
他にも柴犬を連れた家族がいました。 ウチの柴犬も落ち着ける
環境だったようで、夜はしっかり寝ていました。

« 柴犬を連れて"小江戸"栃木市へ行ってきました | トップページ | 柴犬を連れて会津高原"フェリチェ"へ行ってきました »

旅行・地域」カテゴリの記事

柴犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柴犬を連れて宮城蔵王"たんぽぽ"へ行ってきました:

« 柴犬を連れて"小江戸"栃木市へ行ってきました | トップページ | 柴犬を連れて会津高原"フェリチェ"へ行ってきました »